エリザヴェータ・トゥクタムィシェワのロングインタビュー、第2回です。
トゥクタムィシェワ:引退の考えは棚上げにしている
(1)オリンピック後の心境と3A
(2)ルール変更とカロリーナ ← この記事
(3)ショーと今後のキャリア
(4)学生生活と今シーズンの抱負
https://rsport.ria.ru/figure_skating/20180904/1141160174.html
(つづき)
(つづく)
トゥクタムィシェワ:引退の考えは棚上げにしている
(1)オリンピック後の心境と3A
(2)ルール変更とカロリーナ ← この記事
(3)ショーと今後のキャリア
(4)学生生活と今シーズンの抱負
トゥクタムィシェワ:引退の考えは棚上げにしている
2018/9/4 / エレーナ・ヴァイツェホフスカヤ / R-Sporthttps://rsport.ria.ru/figure_skating/20180904/1141160174.html
(つづき)
プログラム最後にルッツ-ループ
(ISUがプログラム後半のジャンプに関する評価ルールを変更する前は、新潮流に合わせて慣れたエレメンツ配置を変えなくてはならないかもしれないと考えたことはありますか?)
私たちは配置を変えようとはしていました。しかし、毎年滑っている内容にあまりに慣れてしまっていたため、最初からこうわかっていました。私にとっては、たとえ最後の3エレメンツが一番難しいものでなくてもプログラムをクリーンに滑る方が良くて、ジャンプがすべて素晴らしく跳べるということで勝つ方が良いと。現行のルールの枠内では、私が判断できる限りでは、ジャッジも同じことを望んでいると思います。つまり、すべてのエレメンツのより良い実行、ジャンプの質の向上、高さ、幅、空中姿勢を見たいのです。ジャンプすべてをプログラムの最後に跳ぶ場合、前半のように自信をもってきっちりと跳ぶことは難しいでしょう。つまり、プログラム全体も勝てるようなものにならないのです。そのため、振り付けを始めたとき、以前とほぼ同じ内容を残すことを決めました。細かい変更はありますが。
(夏に採用されたシングルスケーティングの新ルールについては、シニアスケーターに有利になっていると思うのですが。)
私もそれについて考えました、そうだと思います。新しい条項を読んだときに起こった最初の感覚は、何よりもまず、切り札が成熟した美しい滑りである女子スケーターのために作られたというものです。プログラムの一番最後のルッツ-ループではなく。
(インスピレーションがありましたか?)
ある程度そうです。より若い女子スケーターと平等に競えるかもしれないという希望が出てきました。
(ここ2シーズンにわたり、かなりの長い時間をカロリーナ・コストナーと同じ氷上で練習されてきました。この経験で一番面白かったものは何でしょうか。)
カロリーナの練習を見ているだけでも面白かったです。アレクセイ・ニコラエヴィチ(ミーシン)が、練習で私たちにほとんど同じ課題を出してくれていたのは嬉しいことです。ただ、練習や考え方、ウォームアップの仕方、演技への調整に対するカロリーナのアプローチ自体が、すべて私にとってとても有益なものでした。真似して見ようとしたこともありますが、その結果わかったのは、自分の中の軸、正しい練習の感覚を見つけるのがいかに大切かということです。カロリーナはあらゆることにとても責任感をもって対応しています。例えば、自分の健康についても。彼女はもう若いスケーターではないですし、それに加え、キャリア上にとても多くの悲しい経験もありました。しかしここ数年、自分の中に驚くほどのハーモニーをうまく見出しています。ときにはただ素晴らしいとしか言いようがない滑りをしていました。
(ところで、平昌オリンピックでは誰を応援してましたか?コストナーですか?)
ジェーニャ・メドヴェデワです。彼女は、他の誰よりも金メダルに値すると思っています。
(カロリーナはこの夏のクルシュヴェルやタルトゥの合宿には来ていましたか?)
いいえ、彼女は来ていません。でも、まだ引退しようとは思ってないと思います。
(カロリーナのキャリア継続は、これまでと同様うまくいくと信じていますか?)
コストナーがどんな思いと愛をもって滑っているのかを見れば、まだ大会でもまったく問題なく良い演技ができると私には思えます。
(ご自身が大きな大会に選抜されず、アレクセイ・ニコラエヴィチ(ミーシン)が完全にコストナーとの練習に集中するときには、嫉妬はしませんでしたか。)
チームにはまだタチヤナ・ニコラエヴナ・プロコフィエワがいて、第2コーチとして定期的にミーシンの代わりをしていますから、すべてのことが十分に調和した中で進展していました。多くのコーチにはだいたい5-6人はトップ選手がいて、全員に注意が行き届いています。アレクセイ・ニコラエヴィチ(ミーシン)も、課題すべてについて素晴らしい対応をしています。
(あなたとって、大会に誰がついていくのか、あるいは練習で誰がフェンスのところに立っているのかは意味がありますか?)
ここ数年は、重要な大会にはすべてアレクセイ・ニコラエヴィチ(ミーシン)とタチヤナ・ニコラエヴナ(プロコフィエワ)と一緒に行っているという状態になっているので、そういったことについては考えたこともありませんでした。ミーシンとプロコフィエワはともに長い時間仕事をしていて、練習システムも同じですし、多くのことに対する見方も同じです。ですので、コーチの一人がそばにいないときでさえ、いうまでもなくとても快適です。スケーターを大会に向けて調整する才能を別に雇う必要もありません。カウンセラーも必要ないです。
(つづく)
0 件のコメント:
コメントを投稿